目次
ToggleROBOSTEPについて
日頃より早稲田大学ROBOSTEPの活動に多大なご支援・ご声援を頂きましてありがとうございます。
早稲田大学ROBOSTEPはNHK学生ロボコン・ABUロボコンでの優勝を目指して活動している早稲田大学公認の学生団体です。主に機械・情報系を専攻する有志の学生が集まり、競技用ロボットの開発・製作に取り組んでおります。日々技術を磨き「大会に出場するチーム」 から「大会で勝つことができるチーム」へと着実に成長しております。また、理工展に参加してロボットの展示や操縦体験を行うなど、ロボットの魅力を子供たちに伝える活動にも取り組んでおります。
ものづくりを志す学生が知識や理論を実践して技術を磨く場、そしてチームとして開発を進める中で人間的に大きく成長する場として、これからも意欲的に活動してまいります。
寄付・支援のお願い
大会に向けたロボットの製作には多額の費用が必要であり、ロボットに求められる機能が高度化する中で、その負担はますます大きくなっております。ROBOSTEPの活動資金は、部員から集めた会費と大学からの補助、機友会をはじめとする卒業生の方々からのご寄付によりまかなわれております。大会後はロボットを解体してネジや角パイプの1本まで再利用するなど工夫をしておりますが、 予算の制約から新規技術の導入を見送ったり、古い備品を傷んだまま使い続けざるを得なかったりと厳しい状況が続いております。活動のさらなる充実を図るため、どうか温かいご寄付を賜りますようお願い申し上げます。また、部品の無償提供・貸出、原価提供をはじめとした支援の方もよろしくお願いいたします。
寄付の活用使途
いただいたご寄付は、以下の用途に活用させていただきます。
・活動環境の充実(練習に使用するロンリウム、ロボット運搬に使用する台車等の購入)
・開発費(大会に向けたロボット開発のための部品、アクチュエータ、センサ等の購入)
・大会参加のための費用(競技オブジェクト等の備品購入、フィールド製作費、ロボットの輸送費等)
いただいたご寄付は、弊団体が使途を決定して大学に申請した後に使用できるようになります。領収書や、購入品が活動に有効に活用されたことを示す書類を大学に提出し、適切に活用させていただきます。
支援方法
早稲田大学ROBOSTEPへ支援いただける場合や、ご興味がある方は以下のメールアドレスまでご連絡ください。
robocon.robostep[at]gmail.com
(※メールアドレスはspam対策のため@を[at]と表記しています。お手数ですが、ご自身で書き換えをお願いします。)
寄付方法
以下のボタンから早稲田大学の大学公認団体宛て寄付制度をご利用ください。
「課外活動へ寄付する」を選択し、指定先欄に「早稲田大学ROBOSTEP」とご記入ください。
ご支援をいただいている企業様はこちらのページからご覧いただけます。