活動報告(12月)
あけましておめでとうございます。副部長です。 本年もよろしくお願い申し上げます。 年が明け、いよいよNHKロボ […]
あけましておめでとうございます。副部長です。 本年もよろしくお願い申し上げます。 年が明け、いよいよNHKロボ […]
ご無沙汰しております。副部長です。 更新が滞っていました。。。 10月と11月の報告をまとめてしたいと思います […]
2週間ぶりです。副部長です。 本日は、1週間後に迫った1年生大会F3RCに 出場する2チームの紹介をします。 […]
ご無沙汰しております。副部長です。 夏休みも半分終わり、暑さも少し和らいできました。 NHKロボコンのルール発 […]
ご無沙汰しております。副部長です。 7月の主な活動としては ・1年はF^3RC(エフキューブアールシー) […]
御無沙汰しております。副部長です。 4月から5月にかけて、新入生には設計や電装の基本を学んでもらいました。 そ […]
新歓活動もだいぶ落ち着いてきました。 結果は10人位が入りそうです。 ほとんどが総機で、もう少し基幹の人たちに […]
NHK大学ロボコン2014の観覧応募って、 いつからなんだろう。 副代表です。 1年生も2年生以上も新年 […]
副代表です。 明日から4週間にわたって行う新歓講座について 簡単にお知らせします。 月、水に設計講座 火、金に […]