御無沙汰しております。副部長です。
4月から5月にかけて、新入生には設計や電装の基本を学んでもらいました。
そのあと、6月の初めに部内対抗戦ということで、初めて機体の設計と回路作りとプログラミングをしてもらいました。
部内対抗戦が終わった後も、F^3RCの準備や個人的な開発で忙しくてブログを更新できていませんでした。(決して面倒になっていたわけではありません、、、)
部内対抗戦の様子をお伝えします。
<ルール>
フィールドの木片を回収する。
自分のチームの数字が書かれた3か所の枠内に3つ以上木片を入れるとその枠を確保できる。
3か所すべて確保すると即勝利。制限時間3分経過すると、確保した枠や置いた木片の数の多いほうの勝利。
相手の木片を枠外に押し出してもよい。
全部で5チームが戦いました。
機体1
機体2
機体3
機体4
あれ?1チームだけ写真が見つかりませんでした。。。
全チームちゃんと動いてましたし、期待以上でした。なにより盛り上がってよかったです。
6月中旬からF^3RCの作戦会議や設計、加工が始まっています。
夏休み前の7月中にプログラムまで一通り完成して、夏休みになったら調整だけになっていてほしいですね。
8月下旬には来年のABU(NHK)ロボコンのルールが発表されます。
夏休みになったらみんなでバドミントンの練習をしたほうがいいかもしれません(来年のテーマはバドミントンです)。
最後になりましたが、名古屋工業大学さん、NHKロボコン優勝おめでとうございます。ABU(世界大会)で日本の2年連続優勝を果たされるよう応援しております。